
るるぶりふぉんママです~~
寒いっ
いや・・・・・・冷たい
今日からは 少しずつ また 気温があがるようですが
寒い週末でしたね~
氷点下11℃などというものは 関東ではないし
30年近く前、結婚してすぐに渡米して住んだ、
イリノイ州の、とうもろこし畑の真ん中で経験した、氷点下20℃以来です。
「思いだすねえ~~」と 懐かしく・・・・・
寒ければ 快晴の空、日曜日とくれば・・・
いくら 寒いからといって 部屋の中でじっとしているわけにも。
洗濯ものも めでたく片付いたし
ランチでも 食べにでてみよう、ということになりました。
グーグルマップによると・・・・
家から 一番近いレストラン(店)は 1km先のイタリアン
それ以外は 店もレストランもありません
ちょっと 外食っていうことは 不可能な場所
運転ができないパパに車はあっても しょうがないし
ここは もしかして 命綱かも・・・・と偵察に
ゴルフ場を横切って(いいのか? いい、とマップは言っている)
出かけてみました

おや? ここにも 気の早い桜さんが・・・・
そりゃ~~間違えるよね
この間は 23℃が続いたもの
この 週末で 凍えてしまったね、かわいそうに。

こちらは 満開
ないようで 花は咲いていますね~~
よ~~~~くみると どの木も 芽がふくらんで
今にも 葉っぱが ポコっと 飛び出しそう
春はそこまできています

景色を見ながら 楽しく歩いていたら
あっという間に到着
ちょうど 1kmくらいですね~~
こちら、イタリアンレストラン Metro North
なかなか ネットの評判もいいです。
今は、ほとんど Open Tableのサイトで予約するので
一応 12時半に予約しておきました。

入ったときは ガラガラで
車も3台くらいしか 止まってなかったけど
あとから 続々と お客さんが到着
家族連れ、教会の帰りでしょうか
あとは 学生のグループ
あっという間に満員盛況

ピザを頼んでみました
生地はうす~~~~くて パリパリ
チーズが てんこ盛りで トマトも美味しいっ

こちらは ちょっと 変わったピザ
BBQ味・・・・う~~ん ちょっと 飽きる味かな
甘い・・・・ピリっと辛い、甘辛の甘みが強い感じですかね~
やはり ピザは トマトとチーズだよね
でも 美味しかったです
日曜日は 11時からのブランチもお薦め
パパ 「日曜日は 11時にここで ブランチにしようかな」
う~~~ん、いいけど 周りは みんな家族連れだよ
1人は わびしくないかね?

スーパーで買ったコーヒーがまずくて・・・
久しぶりにエスプレッソ
お腹もいっぱいになり
行きより ちょっぴり温かくなって 帰りました
こちらにきて 週末に こんなにのんびりするなんて
本当に 嬉しいことです。
日本では 土曜日も 出勤しているし
日曜日は 一週間の疲れをとるため 外出しないし。
通勤時間5分、ゆったりした生活で
週末も 出かけたり、散歩したりできる。
これが 本来の暮らしですよね~~
疲れてないから 会話も笑いも増える
けっこう お皿洗いも 率先してやってくれるし
疲れてないってことは 大事なことなんだけど
そんなの 日本の生活では無理
ゆっくり 9時すぎに オフィスにいっても
一番早いらしい
「日本人は勤勉だね」と 笑われる
6時頃 帰ってきて ゆったり食事してからも
十分 寛ぐ暇がある
りふぉんがいれば お散歩の時間も ゆっくりとれるのにな
今日は 3km歩いて 街まで買い物に行こうかな
帰りは・・・・・シャトルバスに拾ってもらいますよ
荷物があるからね
ランキングに参加しています
今日も ポチっとお願いできると嬉しいです

人間、ゆとりは大事ですね~
いっぱいに 予定を盛り込んでも 結局 あまり意味がなく、カリカリしているだけってこと、ありますね。
大事なことだけに絞って ゆったりしないと身にならない
なかなか 難しいけど~~
華&あずさん
まあ、とはいっても アメリカですからね、日本のようなわけにはいきませんが・・・・・
やはり 昔のアメリカとは違って 健康志向、多ければ良し、というのは まったくないです。
逆に 大きなお皿に ちょこっと、というのが 高級の証
ど~~~んとステーキに フレンチフライがこぼれんばかり、というのは みかけなくなりました
ひなちゃんママさん
1kmくらいだと なんだか 物足りない
3kmくらい歩いて ようやく 散歩したな~って感じになりますね
どうしてかな?
車もなく、自然の中で 空気が美味しいからかな