DSC_3819


りふぉんママです~~

太陽フレアで 通信機器に支障が出る恐れ?
飛行機とか・・・嫌ですねえ~~
ほとんど 最近は 衛星と結んでの自動飛行
それが 狂ったら あらぬ方向に飛んだりしないのでしょうか

ナビで運転していたら
全然 違う場所に行ったりすることは?

あまりにも そういう電子機器に頼っている社会だから
電磁パルス攻撃とか 怖いですねえ

飛行機の中でみた映画
「サバイバルファミリー」が まさしく そんな事態のサバイバルストーリー
電気を使うものは一切ダメ
な~~~んていう世界、どうなるのでしょうかね

・・・・・と パソコンを叩き
スマホで 画像をアップしながら 思うのでした


で・・・・・・・
電気がなくとも 
ガソリンがなくとも
軽快に動く乗りもの
自転車です

私とは とっても 相性の悪いものですが・・・・
そうも いっていられないかもです。


デンマーク、オランダは自転車大国
中国もすごいですが
中国では 最近は バイクのほうが多い
特に 都市部では バイクですね

北欧の国々は エコにも力を入れているし
なんといっても 国土が平ら
自転車移動、となるわけです
10kmくらいの通勤は 悠々と自転車通勤です
エクササイズを兼ねてできるので 一人一台・・・・いや2台
自転車保有率ですね


しかし・・・・駐輪場は必要なわけで・・・
車ほど 場所をとらないとはいえ なかなかの量です
なにしろ 一人一台、人口分 あるわけですから・・・・・






DSC_3918


どこでも 自転車が大きな顔をしていて
歩行者がその次
車は小さくなってます
業者以外は ほとんど悪人扱いなので
相当 郊外に住んでいる人以外はね~~
買い物の荷物は 後ろや前に 大きなカゴを取りつけているので大丈夫
子供も犬もそこに入ります

日本のように ハンドルのところに幼児用の椅子はないですね
リヤカーみたいな感じで ちょっとした キャンピング自転車風です

最後に行ったフローニンゲンにも
おびただしい数の自転車が置いてあって
自転車をよけながら歩く感じですが
これでも 大学が夏休みなので 少ないそう
「大学があるときは この10倍は自転車があるね」と友人

ひゃ~~~っ
自転車、もっと 小さくしたどうや?折り畳み式にするとか・・・・
あのあたりは 風が強いので 倒れることもありそうだし。






DSCN5335


自転車が多ければ
当然 ルールや 道路整備はしてあります

横断歩道はわかりますね
その右側、ブルーの部分が自転車専用道路です
その 右が自動車
ここは 大きな通りなので 自動車の車線もそこそこ広いですが
ちょっと 横道だと
車は一通、 一台分しか通れないくらい細い
細い歩道、自転車駐輪場所、自転車専用レーンが ほとんど占めてます


ブルーの自転車専用レーンを
歩道が混んでいるから、といって 歩いて
もし、自転車とぶつかれば・・・・・・
100% 歩行者の過失です

ご存じのように 向うの自転車は頑丈ですので
歩行者が大怪我することは必至
友人の中にも 複数個所 骨折した人がいて
「あの自転車専用レーンは 非常に危ない」と言います

ものすごいスピードで走ってきますしね

問題は 道路を渡るとき
歩行者専用の横断歩道まで行けばいいのですが
意外と少ないので どうしても 一瞬 自転車専用レーンを渡ることになる
見通しがいい場所ならいいけど
カーブしたりしていると
急に ものすごい勢いで自転車が現れたりするので 危険







DSC_3746


これは 公園の中にある、自転車と歩行者の専用レーン
自転車も歩行者も通ってよい道です
当然、車は入れません






DSC_3747


これは 歩行者専用レーン
ここは いかに 自転車であっても 通行禁止
公園の中によく見られる標識です

唯一、のんびり 自転車に怯えることなく 歩けます

ふと 考えるのは
普通の人は自転車でいいとして・・・・・
お年寄り、障害者、私のように 極度の運動神経なしの人は
いったい どういう 交通手段がいいのでしょうね

・・・・・・バス・・・・・かな
まあ、デンマークもオランダもバスは 発達しています
そんなに便利でもないけど 一応あるし、
トラムも 大都市にはありますね

コペンハーゲンにいる分には バスで十分かな


あ、膝の傷は ちょうど一ヶ月たち
あとは 一番深かった部分のかさぶたが取れ
内出血の色素沈着が そのうち 少しずつ消えれば、という感じです







DSC_3753


ついでに・・・・
デンマークの電車
新型車両がほとんどで 今回も こんな感じの
きれいな車両ばかりでした
もちろん 2等席です






DSC_3755


席の上に こう表示されていれば
ここは 予約が入っていないので 自由に座れる、というサイン
特別な休日以外は ほとんど 座れないことはありません

ぎゅうぎゅうで 電車に押し込まれるなんてことは ありえない
それも ほとんどの人が 自転車移動しているから?(笑)



昨日は 久しぶりにコンサートを聴きに。
学生時代からの友人、前イタリア大使夫人に誘ってもらって
ボローニャーシンフォニーで オペラのハイライト
おかげで 滅多に座ることのないいい席に座らせてもらい、
なんと 駐日イタリア大使夫妻とお隣・・・・
少し、お話もさせていただきました

とても 気さくな素敵な大使ご夫妻
まだ 着任されたばかりのようです。
公務で お忙しいでしょうけど、
日本を満喫していただきたいものです。

「また、イタリア関連のイベントに誘うよ」と友人
やったぁ~~っ
前世イタリア人としては ありがたい限り
できれば 食べ物関係でお願いします(笑)


そうそう~~
今年、デンマークと日本は 国交樹立150年
色々 イベントも行われます
あの イタリアンレストランで オーナーが言ってたのは これですね

オーデンセのアンデルセン博物館も 現在建築中
それで オーデンセが大々的に工事だったのか
ニールセンを捨てて アンデルセンに絞るのだな
2020年完成予定だそうです。

オリンピックの国立競技場建設の建築家
隈 研吾さんが 設計だそうですよ






ランキングに参加しています
今日もポチっとお願いできると嬉しいです