DSC_0417


りふぉんママです~~

昨日は 久しぶりで鎌倉へ
車で 20分ほどなのに なかなか行かないもんです
でも 先日、ふと 「江戸時代の雛人形展」のチラシをみて
あ~たまには そういう風流なものをみて
季節感を感じるのもいいな~~と思ったのです

ちょうど 来月 旅行に行く際のお土産も買いたかったし
行ってみることにしました






DSC_0416


鶴岡八幡宮の端っこにある「国宝館」
まだ 朝一番で 人もいない
ゆっくり愛でられました






DSC_0418


ほとんどが 江戸時代のもの
中には 文久時代のものもありました






DSC_0419


驚くのは その保存状態がいいこと
お着物の部分も 色や柄もきれいに残っていて
大事にされてきたことが うかがわれます






DSC_0420


ひな人形と一緒に飾られていた人形も・・・
犬を連れた女性の人形






DSC_0421


地域や時代によって 飾り方は様々
特に 厳格な飾り方はないそうですね
基本はバランス、だそうです

一応、うちも飾ったけど~~
もうちょっと 大事にしてあげないと可哀そうかな






DSC_0422


こちらは とても大きなもの
全部 揃っていて 段飾りにしたら 凄いでしょうね~






DSC_0423


対になっている人形
圧巻です
時代によって 着物やお顔も変化
実に 色々な表情をしています






DSC_0424


ミニチュアの調度品
お雛様と一緒に飾れば 豪華ですね
見ていて 本当に楽しい






DSC_0426


蒔絵の調度品の数々
ため息ものの装飾です






DSC_0425


大きなお雛様は持ってなかったけど
こういう機会に眺められると 楽しいものです
行ってよかった~~


アトリエバニラで ロールケーキを買い
お土産もゲットできました~~

小町通りは ほとんど日本語が聞こえないくらいだったし
好きだったお店は消え、ジャンクフードの店ばかり
だんだん その風情は消えていくようですが
段葛の桜は 今年、どうでしょう
鶴岡八幡宮の台風で倒れた大銀杏も
元のように戻るには とてつもない時間がかかるのでしょう

北鎌倉の駅前通りは
吊るし雛を あちこちの店で飾っているようです

もう 明日は3月
桃の節句ももうすぐです







ランキングに参加しています
今日もポチっとお願いできると嬉しいです